ブログ

こんな人は舌苔がつきやすくなる?

2023/11/15

舌の表面は細かいヒダで覆われており、

そのすき間には、皮膚のアカや頭皮のフケのような

「剥がれ落ちた細胞」が溜まっていきます。

さらに、食べかすや細菌、その死骸などが積もりに積もった結果、

苔(こけ)のような汚れとなって形成されるのが『舌苔』です。

舌苔の「つき方」は、「舌の動き」や「だ液の量」が関係しています。

たとえば、食べものがうまく食べられない・飲み込めないといった

症状をかかえる方は、舌の動きが鈍くなり、舌苔が溜まりやすくなります。

また、高血圧・抗うつ剤などの治療薬には、

だ液の分泌が低下する副作用があり、お口が乾くことで舌苔が

つきやすくなってしまうのです。

もともと舌苔の少ない方でも、健康状態や状況によって、

舌苔がつきやすくなるため、注意が必要です。

・・・舌苔で起こりやすいお口のトラブル・・・

<口臭>

臭の原因のうち、8割はお口の中に原因があり、主な発生源が舌苔です。

<味覚異常>

舌の表面が舌苔で覆われると、味覚をキャッチする届かず、

味覚を感じにくくなることがあります。

<肺炎>

舌苔の中で増殖した細菌が気管を通って肺に入ると、

それが原因で肺炎を引き起こすことがあります。

高齢者になるとリスクはさらに高まるため、特に注意が必要です。

気になったら歯科医院に相談

舌苔を無理にブラシでこすったりすると、

舌の表面が傷ついてしまうばかりか、剥がれ落ちた粘膜が

細菌のエサとなり、口臭を悪化させることも。

正しいケアの方法を知っていただくためにも、

舌苔が気になる方は歯科医院にご相談ください。

アクセス

最寄駅
地下鉄御堂筋線「西田辺」駅より徒歩12分
地下鉄御堂筋線「昭和町」駅より徒歩18分
JR阪和線「南田辺」駅より徒歩15分
阪堺電軌上町線「北畠」駅より徒歩10分
バス停「北畠公園前」より徒歩3分

詳しくはこちら