ブログ
健康で長生きする秘訣は?
2024/06/14
健康で長生きする秘訣はお口の健康
「健康寿命」とは「医療や介護を必要とせず、
自立した生活が送れる期間」のこと。
実は、健康寿命を延ばすには
「お口の健康」が重要であることが、
厚生労働省や東京大学などの研究・調査によって
明らかになっています!
そこで今回は、
そんな健康寿命に大きな影響を与える
『オーラルフレイル』についてご紹介します。
オーラルフレイル(お口のささいな衰え)が
健康寿命を縮めることに!?
オーラルフレイルとは、お口に現れる
「ささいな衰え」のこと。
食事の際に「むせやすくなった」
「食べこぼしが増えた」といったことや、
「滑舌が悪くなった」「堅いものが食べづらくなった」
などもオーラルフレイルの兆候です。
「年のせい」と見過ごされがちですが、
放置するとさらなるリスクに繋がります。
要介護リスクが2.4倍に...
オーラルフレイルを放置するリスク
オーラルフレイルは放っておくと
「全身の衰え(身体的フレイル)」へと発展し、
要介護などのリスクを高めることがわかっています。
ある調査では、オーラルフレイルの人は
そうでない人と比べて、要介護になるリスクが
2.4倍になると報告されています。
オーラルフレイルは早期発見で改善できる!
早い段階で兆候を見つけて対策を行えば、
進行を食い止めることができます。
「人生の質」に大きく関わりますので、
早めに歯科医に相談しましょう。