ブログ

イチョウは、 「生きた化石」

2022/10/26

こんにちは。院長の玉田です。

この季節になると黄色の葉をまとうイチョウは、

約2億年以上前には世界中に生えていたそうです。

長い歴史の中で徐々に数を減らし、

今では自生しているイチョウはほとんど無くなったことから、

「生きた化石」とも言われています。

私たちが日ごろ目にしているイチョウは、

人間の手によって植樹された、いわばクローンなのです。

イチョウは「樹でありながら火に強い」という特徴があり、

火除けの『防火樹』として各地に植えられました。

また、イチョウの実である銀杏が食用として親しまれたこともあり、

イチョウは世界から消えることなく、

今日も秋の空を黄金色に彩ってくれているのです。

化石と言えるほどでなくとも、自分の歯は長く残したいもの。

歯を長く残すことができれば、食べられる食材の種類も増え、

食事の楽しみが広がります。

歯を残すためには、日々の歯みがきと定期的な

メインテナンスが大切です。

数か月に一度はメインテナンスを受けて、

自分の歯でおいしい食事を楽しめるようにしましょう!

アクセス

最寄駅
地下鉄御堂筋線「西田辺」駅より徒歩12分
地下鉄御堂筋線「昭和町」駅より徒歩18分
JR阪和線「南田辺」駅より徒歩15分
阪堺電軌上町線「北畠」駅より徒歩10分
バス停「北畠公園前」より徒歩3分

詳しくはこちら