ブログ

今年の締めくくりの月です( ´∀` )

2021/12/04

こんにちは。院長の玉田です。

年の暮れが近づき、慌ただしくなってきましたね。最近はほとんど見かけなくなりましたが、

年末の風物詩といえば、お正月に飾る「鏡餅」を作るためのお餅つき。では、そもそも

なぜお正月に鏡餅を準備するのでしょうか?それは「神様がやってくる場所」だから。

お正月は『年神様』という「1年を豊かにしてくれる神様」が訪れると考えられており、

「鏡餅」はその依り代(よりしろ)とされています。さらに、神様の魂が宿った鏡餅を食べることで

「生きる力」も分けてもらえるのだとか。お正月から力がみなぎりそうですね。

さて、お餅といえば『飲み込む力』が必要な食べ物ですが、この力は加齢などにより低下していきます。

すると、お餅などで窒息するリスクや、誤嚥性(ごえんせい)肺炎など命に関わる病気を引き起こす可能性も。

「飲み込む力」はトレーニングで鍛えることもできます。詳しくは中面の記事で触れていますので

ぜひ参考になさってください。

アクセス

最寄駅
地下鉄御堂筋線「西田辺」駅より徒歩12分
地下鉄御堂筋線「昭和町」駅より徒歩18分
JR阪和線「南田辺」駅より徒歩15分
阪堺電軌上町線「北畠」駅より徒歩10分
バス停「北畠公園前」より徒歩3分

詳しくはこちら