ブログ

秋らしい気候になってきましたね

2021/11/02

こんにちは。院長の玉田です。

11月26日はいい風呂の日。湯船に浸かるのが気持ちいい季節ですね。

湯船といえば、大きな浴槽にざぶんと浸かるのが気持ちいい銭湯ですが、実は江戸時代ごろまでは蒸し風呂のような

スタイルでした。狭い場所にためた蒸気を浴びて体の汚れをふやかし、こすって落としていたそうです。

その後、小さな湯船にお湯をため、膝から下だけ浸かり上半身は蒸気を浴びる戸棚風呂に変化。

そして、首までゆったり浸かる今のスタイルに変わっていきました。昔は日照りが続くと水不足に陥ることから

水は貴重とされていたので、銭湯は江戸っ子を中心に絶大な人気だったそうです

そんな江戸時代ですが、実は歯ブラシも同時代の初期に普及した商品。当時の歯ブラシは房楊枝(ふさようじ)

と呼ばれる、柳などの木を煮たり叩いたりしてブラシ状にしたもの。昔と比べて現代には、歯ブラシ以外にも

歯間ブラシやデンタルフロスなど、より歯をきれいにする便利な補助的清掃用具があります。

補助用具を活用し、きれいで健康的な歯にしていきましょう!

アクセス

最寄駅
地下鉄御堂筋線「西田辺」駅より徒歩12分
地下鉄御堂筋線「昭和町」駅より徒歩18分
JR阪和線「南田辺」駅より徒歩15分
阪堺電軌上町線「北畠」駅より徒歩10分
バス停「北畠公園前」より徒歩3分

詳しくはこちら